ブログも本格活動?

皆さんこんにちは。

更新をさぼっていたブログですが、そろそろ本格的に始めようかと…

今回のネタは、最新の赤城山の状況です。※写真は3月12日時点です。

 

 

 

 

 

 

 

前橋赤城線(県道4号、通称=赤城県道)は、ほぼ雪は解けています。

写真を撮った日は暖かく、最高の気候でした。白い雪と青い空のコントラストがきれいです。

一杯清水(49~52カーブ)は全面凍っていました。ブラックアイスバーンでしたので、気を付けて通過してください。

 

 

 

 

 

 

 

ゴール地点直前の直線です。

群青色の空をめがけて限界で自転車をこぐと、どんな心境になるのでしょうか??

この時期は、空気が澄んでいて本当に自然が色鮮やかです。

もちろん山頂は夏でも市街地より空気が澄んでいますがこの時期は特に良いですね。

 

 

 

 

 

 

 

大沼は全面結氷中です。

3月末くらいまで氷上でのワカサギ釣りが楽しめそうです。

写真の右側にはワカサギ釣りをしている人たちのテントが見えます。

 

 

 

 

 

 

 

釣り人をズームしてみました。

ワカサギ釣りをする道具は山頂でレンタルできます。

釣竿+エサ+穴あけドリル+テントの一式で4,000~5,000円くらいでしょうか。

遊漁券は1日券で700円です。

長靴、防寒着がないと厳しいので家族サービスに自動車で来てみては?

第3回へむけて始動!

皆さんこんにちは。

最近は急に暖かくなってきましたね。

赤城山山頂の雪解けもすすみ、湿気がなく暖かい最高の季節が到来しそうです。

そろそろ自転車で練習される方も増えそうです。

そこで、ゴール地点に看板を設置しました。(距離看板の設置は4月過ぎかな?)

 

 

 

 

 

 

 

第3回大会は、9月29日(日)開催!

エントリーは5月中旬開始の予定です。

 

今年も赤城山で楽しんでくださいね。

あけましておめでとうございます

皆様、あけましておめでとうございます。

 

昨年に引き続き、今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、いきなりで恐縮ですが、告知をさせていただきます。

 

まえばし赤城山ヒルクライム大会とツール.ド.草津は、昨年から連携を開始しましたが、今年は「群馬県ヒルクライムシリーズ(仮称)」として、シリーズチャンピオンを決定します。

 

シリーズチャンピオンには、豪華副賞を予定しています。

 

興味のある方は、以下のチラシをご覧ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、優勝者は男女別で決めますので、H24並みのエントリーだと女子の倍率は・・・

「我こそは」という選手のエントリーをお待ちしています。

 

草津のエントリーは、今日(1/1)からです。ツール.ド.草津では山頂に雪の回廊が見られます。感動しますよ!

http://www.tourde932.jp/

 

 

赤城山HCは、5月中旬からエントリー開始予定です。詳細は発表をお待ちください。

H24年はありがとうございました。

いつもこのブログをご覧いただきありがとうございます。

 

もう少しで来年になってしまいますが、今年は大変お世話になりました。ありがとうございました。

 

先日、来年の枠組みを決める会議を行い、来年の赤城山HCについて方向を決めました。

大会の開催日は、平成25年9月29日(日)

コースは、市立前橋高校エリアから赤城山山頂までの20.8km(H23・24と同じ)

・・・にて、関係機関と具体的・詳細な調整に入らせていただきます。

受付は、9月28日(土)

エントリーは、5月中旬受付開始

・・・の予定です。

 

検車の有無や受付場所、エントリーの手法(インターネット先着・郵送抽選など)は今後、検討します。

 

皆様のおかげで赤城山HCを成功させることができました。

怪我には気を付けて良いお年をお迎えください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

年越しにあたって、注意喚起を促す看板を取り外しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

赤城山山頂の大沼が全面凍結しました。

1月上旬から中旬には人がのれる「厚さ」になります。

大沼といえば、「わかさぎ釣り」。

興味のある方は、以下のイベントに参加してみては?

http://www.city.maebashi.gunma.jp/653/654/p103781.html

なお、雪まつり当日の2月9日は、非常に寒いので「人用の防寒着・長靴」と「車用のスタッドレスタイヤ(チェーン)」はお忘れなく!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小沼の結氷具合の確認に行ったところ、富士山がきれいに見えました。(が、カメラ技術が足りず写真写りはイマイチです。)

 

来年も皆さんの笑顔が見られるとうれしいです。

それでは!

 

 

 

おなや

H24 赤城HC 記録【確定版】

10/21にアップしましたが新着掲示を忘れてました。すみません。

——————————-

みなさん、おはようございます。

今日の前橋は、秋晴れで冷たくなってきた空気がすがすがしい天候です。

さて、長らくお待たせした公式記録が確定しましたのでお知らせします。

取り急ぎ、このブログで公開し、近日中にHPの公式記録も入れ替えます。

また、記録集に申し込んでいただいた方にはもっと見栄えを良くした記録集をお送りできるよう調整しています(11月上旬発送予定)

第2回まえばし赤城山ヒルクライム大会 確定記録 全選手

※全選手を一括でリスト作成したため50ページあります。

開けない方はAcrobat Reader のバージョンを最新にしてください。

—————————————————-

10月19日(金)発売の

サイクルスポーツ12月号(八重洲出版、800円)

ファンライド11月号(アールビーズ、750円)

に記事が掲載されました!

各号ともカラーで2ページ掲載されています。

参加した貴方の写真が掲載されているかも?

要チェック&購入、です。

是非、アンケートには「赤城HCを特集して!」と書いてくださいね。

—————————————————-

事務局では来年の赤城HCの調整が始まっています。

参加された方で「こんなことが良かったよ」、「こうなると皆が喜ぶけど」なんて意見のある方はお手紙をいただけるとありがたいです。

ご要望への個別の回答はいたしませんのでご了承ください。ご意見が実行できるとは限りませんが、なるべく頑張りますので。

大会当日の写真 その1

皆さんこんにちは。

 

時間の経過は早いものでもう大会から10日間経過しようとしています。

赤城山HCはいかがでしたでしょうか?

 

皆さんの幸せな笑顔が応援する方にも幸せを与えたと思います。

来年も応援の声には笑顔で手を振ってあげてください。

 

さて、今回は大会当日の写真を掲載します。

 

 

大会の写真を整理していて気付いたのですが、VAXレーシングの黒岩さんが多くの写真に写っています。カメラマンが違うのにこんなにも写っているのはずっとトップにいた証明なんでしょう。しかも多くの写真に手を振っています・・・どんな体力をしているのでしょう??

———————————————–

ちなみに、1行目ですが、左から

・前日受付での抽選会

・招待選手の萩原選手、豊岡選手

・エキスパートクラスのスタート前のスタートゲート1

2行目左から

・エキスパートクラスのスタート前のスタートゲート2

・エキスパートクラスのスタート前のスタートゲート3

・エキスパートクラスのスタート前のスタートゲート前のギャラリー

3行目左から

・エキスパートクラスのスタート

・スタートゲート1

・スタートゲート2

4行目左から

・記録計測開始地点

・第2給水所直前のトップグループ

・第2給水所直前のトップグループ(右に森本選手、左に黒岩選手)

5行目左から

・第2給水所での八木節

・第2給水所での応援者(手に応援看板を持ってますね)

・第3給水所(旧料金所、ここから「山」です)

6行目左から

・第3給水所で給水を受ける選手

・第4給水所(姫百合駐車場)を通過する選手

・第4給水所(姫百合駐車場)を通過するc

7行目左から

・第5給水所(一杯清水)北を通過するトップグループ

・第5給水所手前1

・第5給水所手前2

8行目左から

・ゴールするアンカンミンカン川島さん

・ゴール1

・ゴール2

9行目左から

・ゴール後インタビューを受ける黒岩選手(トップ選手がゴールするころはインタビューする時間もあったのですが…)

・ゴールする選手

・ゴール後に倒れこむ(?)アンカンミンカン川島さん

10行目左から

・ゴール後に倒れこむ(?)アンカンミンカン川島さんと??

・ゴール後の選手1

・ゴール後の選手2(大沼へ下っていく直前です)

11行目左から

・荷物返却場所(おのこ駐車場)での荷物並べ(選手がゴールする前の時間)

・荷物返却場所1

・荷物返却場所2

12行目左から

・第3給水所(旧料金所)で1列になる選手

・畜産試験場信号で信号待ちをする選手

・バスで下山した選手に自転車を返却

13行目左から

・記録速報を見る選手

・表彰式1

・表彰式2

14行目左から

・表彰式3

・表彰式4(キングオブマウンテン賞!)

・表彰を受けた選手集合!

15行目以下はスタート会場での出店の様子です。

前橋の名産・名品・うまいもの、自転車関係の最新衣料、最新技術、激安パーツなどなど・・・

———————————————–

 

また写真を整理して掲載したいと思います。

お楽しみに。

 

 

H24 赤城HC オープンクラス記録速報【暫定版】

オープンクラスのリザルトです。

大会当日に計測会社さんからもらい忘れてました・・・

さすがオープンクラス(招待選手)の皆さんはすばらしく早いですよね。

99オープン

 

ただ、今回はキングオブマウンテン(KOM)ジャージが合計9枚も出ました。

まさかオープンクラス以外の方で6名も規定タイムを切るとは・・・

ちなみに、9名の内訳はオープン3名、エキスパ男子4名、エキスパ女子1名、一般男子A1名でした。

KOMジャージをもらった方は来年以降はKOMジャージで出走していただけると幸いです。

H24 赤城HC 記録速報【暫定版】

皆さんこんにちは。

 

今日は、大会参加お疲れ様でした。

山頂では寒い時間帯もありましたが、概ね良好な天気でしたね。(と書いているうちに雨粒が・・・)

 

さて、早速ですが各クラスのタイムを掲載します。

なお、このタイムはトラブル処理前の暫定版のため、後日、タイム・順位等が変更になることがあります。ご了承のうえご確認ください。

(H23は、記録されていなかった方や非出走の友人のタグを背負って登った方のエラーなどが数件ありました)

 

01エキスパート男子

02エキスパート女子

03一般男子A

04一般男子B

05一般男子C

06一般男子D

07一般男子E

08一般女子A

09一般女子B

10一般女子C

11一般女子D

12ジュニア男子

 

今回は取り急ぎなのでこれ以外のネタがなくてすみません。

 

赤城HCに来年も参加してもらえることを祈ってUPします。

 

【大会直前のお知らせ】 記録速報

皆さんこんにちは。

今日の前橋は曇りで雲の流れが速かったものの雨は降らず、まずまずの一日でした。

おかげさまで設営も順調に進み、選手の皆さんをお迎えする準備も進んでいます。

 

さて、今回は大会の記録速報のご案内です。

大会当日は、イベント会場の総合案内脇に記録速報掲示板を設置します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、全体の記録速報は、大会当日の夜(深夜かも)にこのブログに速報を掲載する予定です。

ただし、暫定版のため確定後に順位が変動することがありますのでご了承ください。

 

今回で大会前のブログ更新は終了します。

大会後の記録速報(ただし暫定版)をお楽しみに。

 

—————————–

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【大会直前のお知らせ】 応援者輸送バス

こんにちは。

以前にブログに書きましたが、応援者輸送バスについて再度掲載します。

———————————————————————–

ドームに駐車しシャトルバスでスタート会場へ、スタート会場から山頂へは応援者輸送バスの場合

・駐車場はグリーンドーム第5・6駐車場

・シャトルバス乗り場は前橋公園とドームの間(参加案内P8の左下)

・ドーム発の時刻は「4:15、4:30、5:00、5:15」(スタート会場へは15分くらい)

・スタート会場では5:10から乗車整理券を配布(先着300名分)します。

・6:15にスタート会場を出発するので6:10にはバスに乗車してください。

・山頂には7:00頃に到着予定。寒いので防寒着は必須です。

・8:00頃からトップ選手が到着します。

・10:30頃にはゴールする選手が少なくなります(多分・・・)

・11:30頃には帰りのバスがゴールを出発(おのこ駐車場は11:20出発)するので乗り遅れのないようにしてください。