郵送受付けは6月15日(金)の消印有効です

おはようございます。

6月9日から受けている郵送受付けですが、15日(金)の消印のあるものまでの受付です。

 

郵送受付けの申し込みには、募集要項にある「申込書」と郵便局等で売っている「往復はがき」が必要です。

 

申込書は、

1)HPの募集要項から

2)エントリーセンター(03-3714-7924)に申込み ← 今日(14日)申し込んでも明日には届かないかもしれません

3)まえばしプラザ元気21(前橋市本町2-12-1)3F パンフレット配布場所で入手

の3つの方法があります。

 

もし、「インターネットがなく、急ぎで募集要項を手に入れたい」という方がお近くにいらっしゃいましたら「まえばしプラザ元気21」をご案内いただければ幸いです。

 

ちなみに、13日夕方時点で500通近い申し込みがありました。

抽選結果発表をお楽しみにお待ちください。

FAQ 当日受付

みなさん、こんにちわ!

6/9からは郵送受付開始です。

また、チャリティ受付は現在受付中です。

 

さて、当日受付の申し込み方法をご案内します。

 

まえばし赤城山ヒルクライム大会は、原則的に9/29(土)の大会前日に受付を行いますが、仕事・学業等のために前日に来れない方のため、当日受付を行います。

詳細は、8月下旬に発送する「参加案内」にてご案内しますが、概略は以下のとおりです。

1)申込期間 H24年9月10日・11日(月・火) 9:00-17:00

2)申込方法 事務局へ電話(027-210-2189、前橋市観光課内)

 

もうすぐ郵送受付は開始です

インターネット受付が大盛況のうちに終了しました。

2,600名の枠が1日も経たないうちにいっぱいになってしまいました。

エントリーされた方は、本番に向けての練習頑張ってください。

 

さて、いよいよ6/9からは、郵送受付けの開始です。

詳細は、募集要項で確認してほしいのですが、要点を書いておきます。

1)申込みは、募集要項の申込書をはった「往復はがき」にてお願いします、

2)受付は、6/9(土)から6/15(金)の消印のあるものが有効です。

3)定員は、400名で申込みが400名以上からあった場合は抽選を行います。

4)当選された方には、6/20日頃に郵送で当選の案内をするので6/29までに入金してください。

 

郵送での申込みをお待ちしています。

インターネット受付は、定員になりました

おはようございます。

昨日(5/26)から受付を開始したインターネット受付ですが、定員(2,600名)になりましたので昨日夜に受付を終了しました。

 

今後は、郵送でのエントリーをお願いします。

郵送でのエントリーは、抽選で400名です。

郵送受付け(往復ハガキでの申し込み)は、6/9(土)から6/15(金)の消印のあるものが有効です。

詳細な申し込み方法は、募集要項にてご確認ください。

FAQ 車種規制の補足

みなさん、こんにちは。

エントリー開始まで、あと4日ですね。問い合わせの電話も多くなってきました。

さて、車種規制で「ボトルケージ“○”となっていますが、付属品等で○となっているものは絶対につけなければなりませんか?」という質問をいただきました。

回答は、「つけなくてもOK」です。というのも、この表は「使用可能な自転車・パーツ」を表したものになっているからです。

そのため、「マウンテンバイク、フラットバー、泥除け等は使用可能」ですが、「電動自転車、DHバー、かご等は使用不能」です。

 

もう少しわかりやすく書けば良かったですね。ごめんなさい。

↓PDFファイルに補足説明を足したJPGファイルです。

H23の写真 その2

 

5/26(土)AM10:00からエントリー開始です。

http://runnet.jp/runtes/raceDetail/top/m70200.html

 

さて、H23の写真第2段です。

 

スタートです。すごい選手の数ですね。

 

 

 

 

 

 

 

姫百合駐車場の給水所です。

ここまでくれば残り5.7Kmです。

 

 

 

 

 

 

ゴール付近もたくさんのギャラリーでにぎわいました。

小雨が降っていた時もあったので傘もちらほら見受けられます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回に続きます!

 

 

サイクルスポーツ(7月号)に記事が掲載されます

5/19(土)発売のサイクルスポーツ7月号に、まえばし赤城山ヒルクライム大会の記事が掲載されますので是非、ご一読ください。

 

※下の画像は、イメージです。読めないようにしてありますので本誌にてご確認ください。

 

そういえば、サイクルスポーツはH24/4/20発売号が5・6月合併号で、5/19発売のものは7月号だそうな。

バイシクルクラブやファンライドと「月」がズレたみたいです。

 

募集要項配布してます

印刷した募集要項の配布を始めました。

 

募集要項の入手方法です。

1)このHPからダウンロード

2)印刷された募集要項を配布先から入手

配布先は、前橋市観光課(元気21 3F)、中央公民館、前橋市市民サービスセンター(上川淵、下川淵、芳賀、桂萱、東、元総社、総社、南橘、清里、永明、城南、大胡、宮城、粕川、富士見)、市民体育館

また、県内の自転車店や教育委員会にもお送りしましたので、窓口でもらえるかもしれません。

3)エントリーセンターに請求する

・請求先 〒152-8532 東京都目黒区原町1-31-9 まえばし赤城山ヒルクライム大会エントリーセンター

・請求方法 (1)希望部数を書いた紙、(2)送り先・氏名を書いた返信用封筒、(3)返信用切手を同封して上記住所に封書で請求

※返信用切手は、1部80円、2~4部90円、5~8部140円を同封してください。

 

コース図

第2回まえばし赤城山ヒルクライム大会のコース図です。

全長20.8km、標高差1,313mだけど第1回大会は、完走率99.1%!

市街地からのスタートは全国唯一(?)圧巻ですよ!!